khibiki 縫製職人
                                    鳥取県出身で、服が好きで岡山県の服飾短大に2年通い、服を縫う楽しさを覚え、短大卒業後、縫製工場に勤め始めました。
24歳の時独立して、現在に至るまで縫製業を営んできました。
26歳で第一子、28歳で第二子を出産し、二児の母として仕事と家庭の両立ができるよう日々励んでおります。
とにかく縫う事が好きです。
                                24歳の時独立して、現在に至るまで縫製業を営んできました。
26歳で第一子、28歳で第二子を出産し、二児の母として仕事と家庭の両立ができるよう日々励んでおります。
とにかく縫う事が好きです。
                                        岡山県の児島という繊維の町で、20歳の時に工場に就職しました。
工場では量産の部分縫いから始め、徐々にサンプル縫いをしていきました。3年半勤務した後、24歳になる年に縫製業を主体として開業しました。
開業後、小ロット生産とサンプル縫製をしながら、1年に2台ずつミシンを揃えていき、現在は福岡県で一軒家を借り、7台のミシンと共に縫製業を一人で営んでおります。
                                    工場では量産の部分縫いから始め、徐々にサンプル縫いをしていきました。3年半勤務した後、24歳になる年に縫製業を主体として開業しました。
開業後、小ロット生産とサンプル縫製をしながら、1年に2台ずつミシンを揃えていき、現在は福岡県で一軒家を借り、7台のミシンと共に縫製業を一人で営んでおります。
                                        工場に勤めていた時は、コムデギャルソンやテンダーロインなどを縫っていました。
開業後、ワーク系のものから、裏付きのジャケット、ナイロン、オーガンジー、シルクなど様々な素材で様々な仕様の服を縫ってきたので、布帛であれば大抵のものは縫えます。
一品番30〜50枚の小ロット量産、サンプル縫製を主にしています。
                                        
                                    開業後、ワーク系のものから、裏付きのジャケット、ナイロン、オーガンジー、シルクなど様々な素材で様々な仕様の服を縫ってきたので、布帛であれば大抵のものは縫えます。
一品番30〜50枚の小ロット量産、サンプル縫製を主にしています。
- 実務:
- 9 年
- 家庭縫製:
- 0 年
- スキル:
- 縫製 :9年
- ジャンル:
- レディース / メンズ / キッズ・ベビー・マタニティ
- アイテム:
- コート / ジャケット / シャツ / パンツ / スカート / ワンピース
- 得意アイテム:
- 布帛のメンズ、レディース、キッズ
 上物は特に縫うのが得意です(シャツやコートなど)
- 設備:
- 工業用直線縫いミシン/ 工業用ロックミシン/ (巻き環縫いミシン、二本針ステッチミシン、厚物用の工業用直線縫いミシン、蒸気アイロン)
- 【加工設備】
- ボタンホール/ かんぬき/ 菊穴/ (電子カンドメ、先メスハトメホール)
 
             
             
                            
                    
                    