nellaterra 縫製職人
                                    はじめまして。nella terra(ネラテラ)です。
子供の頃から洋服が好きで、細かい作業が得意です。
パターンの奥深さにも魅了され、数多くのセミナーで学びました。
ドレスが得意です。
オートクチュールに憧れ、パリまで学びに行ったこともあります。
縫製はオートクチュールのオーダーメイドをしている先生のもとで学びました。
ボタンホールは玉縁で作ることも出来ます。
布で出来ているものは、大体作れると思います。
2009年から自宅の1部屋を仕事場としています。
ペットいません。喫煙者いません。
ボディ(マネキン)は婦人用2体(1体はヌードボディ)、パンツボディ1体、子供用1体あります。
途中経過などボディに着用させてご連絡することも出来ます。
安心してお取引が出来るようにしたいと思っています。
ご要望に出来る限りお応えできるよう、大切な1着となるよう、丁寧に作ります。
                                子供の頃から洋服が好きで、細かい作業が得意です。
パターンの奥深さにも魅了され、数多くのセミナーで学びました。
ドレスが得意です。
オートクチュールに憧れ、パリまで学びに行ったこともあります。
縫製はオートクチュールのオーダーメイドをしている先生のもとで学びました。
ボタンホールは玉縁で作ることも出来ます。
布で出来ているものは、大体作れると思います。
2009年から自宅の1部屋を仕事場としています。
ペットいません。喫煙者いません。
ボディ(マネキン)は婦人用2体(1体はヌードボディ)、パンツボディ1体、子供用1体あります。
途中経過などボディに着用させてご連絡することも出来ます。
安心してお取引が出来るようにしたいと思っています。
ご要望に出来る限りお応えできるよう、大切な1着となるよう、丁寧に作ります。
                                        婦人服アパレルメーカーで20年パタンナーとして勤務。
テレビや雑誌への衣装提供にも携わりました。
同時に自宅のアトリエにてオーダーメイドのウエディングドレスやゲストドレス、子供のフォーマルドレス、フォーマルスーツ等を制作。
                                    テレビや雑誌への衣装提供にも携わりました。
同時に自宅のアトリエにてオーダーメイドのウエディングドレスやゲストドレス、子供のフォーマルドレス、フォーマルスーツ等を制作。
                                        型紙作成から縫製、仕上げまでお受けします。
工業用ミシン、職業用直線ミシン、4本糸のロックミシンがあります。
また、特殊ミシン加工は外注業者様に依頼する事が可能です。
花嫁さまのご依頼の1点物のドレスには、コサージュやヘッドドレスまでお作りしました。
卒園・入学用の男の子のスーツには、ベストと蝶ネクタイもお作りしました。
映画の試写会に着用する為の主人公と同じコスチュームもお作りしました。
どれもお店には気に入るものがない、見つからないとのことで、大変喜んで頂けました。
ご要望に出来る限りお応えできるよう、大切な1着となるよう、丁寧に作ります。
                                    工業用ミシン、職業用直線ミシン、4本糸のロックミシンがあります。
また、特殊ミシン加工は外注業者様に依頼する事が可能です。
花嫁さまのご依頼の1点物のドレスには、コサージュやヘッドドレスまでお作りしました。
卒園・入学用の男の子のスーツには、ベストと蝶ネクタイもお作りしました。
映画の試写会に着用する為の主人公と同じコスチュームもお作りしました。
どれもお店には気に入るものがない、見つからないとのことで、大変喜んで頂けました。
ご要望に出来る限りお応えできるよう、大切な1着となるよう、丁寧に作ります。
- 実務:
- 20 年
- 家庭縫製:
- 20 年
- スキル:
- パターン :20年 / 縫製 :15年 / お直し :3年
- ジャンル:
- レディース / キッズ・ベビー・マタニティ / インテリア・雑貨
- アイテム:
- ジャケット / スカート / ワンピース / コスチューム / ドレス / その他
- 得意アイテム:
- ウエディングドレス・ゲストドレス・コスチューム
 布帛の婦人服・子供服(ジャケット・ワンピース・ブラウス・スカート・パンツ)
- 設備:
- 工業用直線縫いミシン/ 4本糸ロックミシン(2本針オーバーロック)/ 職業用直線縫いミシン/
- 【加工設備】
 
             
             
                            
                    
                    