sugiura 縫製職人
                                        1982年文化服装学院卒業
1982~1987年アパレルのメーカーでパタンナー
2001年~洋装店で婦人服を製造
                                    1982~1987年アパレルのメーカーでパタンナー
2001年~洋装店で婦人服を製造
                                        50年続いている洋裁店を母から受け継いぎ、婦人服オーダーとリフォームをさせて頂いてます。
地域がらお年寄りの方が多く、なかなか買い物に出られなかったり、愛着があるのだけれども、古くなったりサイズが合わなくなったりした洋服や着物のリフォームを依頼されることがよくあります。
また、若いお客さまで、お母さまや知人から譲り受けた服を蘇らせたい、という方もいらっしゃいます。
そんな色々なお客さまと、ゆっくりじっくり話し合いながら、思い描かれたような服を作り上げていくことが、とても幸せです。
nutteで新しいお客さまとの出会いがあることを楽しみにしています。
                                    地域がらお年寄りの方が多く、なかなか買い物に出られなかったり、愛着があるのだけれども、古くなったりサイズが合わなくなったりした洋服や着物のリフォームを依頼されることがよくあります。
また、若いお客さまで、お母さまや知人から譲り受けた服を蘇らせたい、という方もいらっしゃいます。
そんな色々なお客さまと、ゆっくりじっくり話し合いながら、思い描かれたような服を作り上げていくことが、とても幸せです。
nutteで新しいお客さまとの出会いがあることを楽しみにしています。
- 実務:
- 15 年
- 家庭縫製:
- 30 年
- スキル:
- 縫製 :15年 / お直し :15年 / パターン :5年
- ジャンル:
- レディース / キッズ・ベビー・マタニティ
- アイテム:
- コート / ジャケット / シャツ / パンツ / スカート / ワンピース / その他 (作務衣)
- 得意アイテム:
- 布の婦人服全般
- 設備:
- 家庭用ミシン/ (3本ロックミシン )
- 【加工設備】
 
             
            