szknrm 縫製職人
                                    作業場内禁煙、ペットはいません
                                    
                                
                                        服飾専門学校4年卒業後、パタンナーとしてアパレル勤務経験あり。
専門学校ではデザイン、パターン、縫製の基礎に始まり、最終課程はパターンメイキング学科で立体裁断やCADを含めパターンを重点的に学ぶ。
実務では主にレディース、マタニティ、キッズ、ペットのパターンメイキング、仮縫い、サンプル縫製、縫製仕様書の作成等の業務。ブランドの原型となるパターンの研究や、幅広いサイズ展開への対応力を習得。
                                        
                                    専門学校ではデザイン、パターン、縫製の基礎に始まり、最終課程はパターンメイキング学科で立体裁断やCADを含めパターンを重点的に学ぶ。
実務では主にレディース、マタニティ、キッズ、ペットのパターンメイキング、仮縫い、サンプル縫製、縫製仕様書の作成等の業務。ブランドの原型となるパターンの研究や、幅広いサイズ展開への対応力を習得。
                                        元パタンナーである自分と現職デザイナーの知人の二人で制作活動中。
経歴、スキルは二人とも同等です。
数年前から他サイトにて、バッグ、ポーチ、アクセサリー等の小物を販売しております。
また友人や妹のウェディングドレスの制作、祖母の着物をリメイクしたワンピースドレスの制作等、実務を離れてもデザインから縫製までの一連の作業を定期的に行っています。
その為、お仕事を受注出来ない時期もあります。
お仕事の内容によっては二人体制で対応可能です。
現在は本業の傍らでの作業になりますが、納期管理をしっかりして無理のない受注から始めたいと思っています。
                                        
                                    経歴、スキルは二人とも同等です。
数年前から他サイトにて、バッグ、ポーチ、アクセサリー等の小物を販売しております。
また友人や妹のウェディングドレスの制作、祖母の着物をリメイクしたワンピースドレスの制作等、実務を離れてもデザインから縫製までの一連の作業を定期的に行っています。
その為、お仕事を受注出来ない時期もあります。
お仕事の内容によっては二人体制で対応可能です。
現在は本業の傍らでの作業になりますが、納期管理をしっかりして無理のない受注から始めたいと思っています。
- 実務:
- 5 年
- 家庭縫製:
- 15 年
- スキル:
- デザイン :5年 / パターン :9年 / 縫製 :5年
- ジャンル:
- レディース / キッズ・ベビー・マタニティ / インテリア・雑貨 / ペット
- アイテム:
- シャツ / カットソー / スカート / ワンピース / ドレス / バッグ / 帽子
- 得意アイテム:
- マタニティ、ペット(小型犬~大型犬)
 
- 設備:
- 4本糸ロックミシン(2本針オーバーロック)/ 職業用直線縫いミシン/
- 【加工設備】
 
             
             
                            
                    
                    