Miruko2016 縫製職人
                                    自宅で友人知人に頼まれてバックを作っています。同居の92歳の母の介護がありなかなか時間が取れませんが、急ぎでない仕事なら受けることができます。自分なりに長年試行錯誤して、やや完成した使いやすいバッグを  多くの人に使ってもらいたいです。バッグの他 小物などもできます。
                                    
                                
                                        45年前個人の先生に2年間師事   その後家庭洋裁で自分と4人の子供たちの物などデザイン、縫製。
18年前より障害者の福祉用具の工房に勤務。主に合皮を使った立体裁断の物を縫って来ました。
5年ほど前より 使いやすいバッグを考案デザインして、近年は帯地と合皮で口コミで頼まれて、年間
小物など合わせて 100点から150点作っています。
                                    18年前より障害者の福祉用具の工房に勤務。主に合皮を使った立体裁断の物を縫って来ました。
5年ほど前より 使いやすいバッグを考案デザインして、近年は帯地と合皮で口コミで頼まれて、年間
小物など合わせて 100点から150点作っています。
                                        工夫してデザインするのが好きです。必要なものがワンアクションで取り出せるバッグ  が欲しくて
現在に至りました。市販の物では見当たりません。
また車生活の人と東京など 電車生活の人とは 必要なバッグが違うので その人に合わせた素材大きさ
ポケットなど、オーダーでつくっています。
                                    現在に至りました。市販の物では見当たりません。
また車生活の人と東京など 電車生活の人とは 必要なバッグが違うので その人に合わせた素材大きさ
ポケットなど、オーダーでつくっています。
- 実務:
- 18 年
- 家庭縫製:
- 45 年
- スキル:
- 縫製 :18年
- ジャンル:
- レディース / インテリア・雑貨
- アイテム:
- バッグ
- 得意アイテム:
- 婦人用バッグ
 布 合皮を使った物 近年は帯地と合皮を主に使っている
- 設備:
- 工業用直線縫いミシン/ 職業用直線縫いミシン/ (3本糸ロックミシン)
- 【加工設備】
- その他加工設備 (ハンドプレス)
 
             
             
                            
                    
                    